/*

Author Archives: itsuki

青色申告 確定申告書の受領控えを受け取りました 【個人的報告】

2月21日に発送した確定申告書類が税務署に届き、受領印の押された控え一式を昨日、2月24日に受け取りました。受領印の日付は発送した翌日の2月23日でした。 内容の詳しい確認などがされるのはまだこれからになるかもしれません … Continue reading

Posted in 青色申告 | Leave a comment

青色申告 確定申告書の提出を済ませました 【個人的報告】

実に個人的なご報告ではありますが、昨日2月21日に、平成24年度の所得税確定申告書を提出しました。 これは私個人の話ではありますが、確定申告と所得税の納税期限が3月15日であることは全国的に同じなので、確定申告をする人が … Continue reading

Posted in 青色申告 | Leave a comment

青色申告 確定申告の受け付けが始まりました

いよいよこの時期がやって来ましたね。 青色申告を含む確定申告の受け付けは、2月18日(月)から3月15日(金)までです。 書類の作成は進んでいますか。

Posted in 青色申告 | Leave a comment

「Excelで青色申告」 書きあがりました

昨年末からずっと書きかけの内容を公開してきました「Excelで青色申告」のページに、とうとうひと通りの情報を載せることができました。 Excelで青色申告

Posted in 青色申告 | Leave a comment

青色申告 「初心者さんの青色申告 β版 Ver0.6」を公開しました 【お知らせ】

Excelで10万円・65万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な帳簿・決算書がひとつのファイルで作成できる 青色申告初心者さんの青色申告(10万円・65万円の特別控除を受けられる簡易簿記式) β版 の最新版、「バージョ … Continue reading

Posted in 青色申告 | Leave a comment

FastStone Capture(画面キャプチャソフト)で直線を引く方法 【紹介編】

以前にもご紹介した「FastStone Capture」。 これなしで記事を作ることはもう考えられないほど重宝しています。 今回は、はじめ少し手間取った、FastStone Captureでの直線の引き方をご紹介します。

Posted in WordPress, 便利, 機能 | Leave a comment

WordPressでメディアを追加しようとすると画面が操作できなくなる 【一応解決編】

WordPressをまだまだ使いこなせていない私ですが、最近また同じ問題にちょくちょくぶち当たるようになりました。 それはテキストエディタで記事を編集中、「メディアを追加」ボタンを押すと、「メディアの挿入」の画面が開いた … Continue reading

Posted in WordPress, 解決編 | Leave a comment

ソフトウェア流通サイトVector(ベクター)で「初心者さんの青色申告」公開開始しました 【お知らせ】

私自身も日頃からダウンロードする側でお世話になっている、さまざまなソフトウェアをダウンロードできるサイト、Vector(ベクター)からも、「初心者さんの青色申告」をダウンロードいただけるようになりました。

Posted in 青色申告 | Leave a comment

青色申告 「初心者さんの青色申告 β版 Ver0.5」を公開しました 【お知らせ】

Excelで10万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な帳簿・決算書がひとつのファイルで作成できる 青色申告初心者さんの青色申告(10万円の特別控除を受けられる簡易簿記式) β版 の最新版、「バージョン0.5」を本日公開 … Continue reading

Posted in 青色申告 | Leave a comment

青色申告 「初心者さんの青色申告 β版 Ver0.4」を公開しました 【お知らせ】

このお知らせに含まれるファイルには他に最新版が存在します。 「ホーム」または「青色申告 ダウンロード」にて最新のバージョンをご確認の上、ダウンロードください。 Excelで10万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な帳簿 … Continue reading

Posted in 青色申告 | Leave a comment