Author Archives: itsuki
青色申告 「初心者さんの青色申告 β版 Ver0.3」を公開しました 【お知らせ】
このお知らせに含まれるファイルには他に最新版が存在します。 「ホーム」または「青色申告 ダウンロード」にて最新のバージョンをご確認の上、ダウンロードください。 Excelで10万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な帳簿 … Continue reading
青色申告 「初心者さんの青色申告 β版 Ver0.1」を公開しました 【お知らせ】
このお知らせに含まれるファイルには他に最新版が存在します。 「ホーム」または「青色申告 ダウンロード」にて最新のバージョンをご確認の上、ダウンロードください。 Excelで10万円の青色申告特別控除を受けるのに必要な帳簿 … Continue reading
WordPressのナビゲーションメニューに子テーマを表示させる方法が分からない 【解決編】
WordPressのテーマにはよく初めから、「ナビゲーションメニュー」が含まれていますよね。WordPressに触れ始めた頃から、「何これかっこいい」とお気に入りです。 自分のブログを見る度に見惚れていたのですが、今回固 … Continue reading
はじめての青色申告ページ 公開しました 【お知らせ】
このページは2017年12月16日に更新されました 簿記の知識がなくてもできる青色申告で 65万円の特別控除は受けられる! がモットーのhihi1d.comでは 個人事業の青色申告を全力で応援! こんにちは、片桐いつきで … Continue reading
WordPress 3.5でテキストエディタボックスが縦に伸びて困る 【一応解決編】
WordPressが3.5にアップデートされましたね。 いきなり画面が真っ白になるとか、見た目が大きく崩れるなどの問題はおこりませんでしたが、いくつか細かい困ったことは起きています。 そのうちのひとつが、テキストエディタ … Continue reading
WordPressの固定ページでコメント欄を非表示にしたい 【解決編】
WordPressは本当にいろいろなことができるところが魅力ですよね。 私も今のところまだまだブログの域を出ませんが、少しずつここをWebサイトと呼べるものにしていこうと思っています。 WordPressでは「投稿」から … Continue reading
WordPressでスパムコメントを自動で抽出・振り分けてくれるプラグイン Akismet 【紹介編】
スパムコメントなどというと、来訪者の少ないこのようなサイトですと無縁のように思えます。googleなどの検索で上位に表示されない記事にでもコメントをしてくる。そんなスパムに割く時間はできるだけ少なくしたいですよね。Wor … Continue reading
画面を簡単にキャプチャできるソフト FastStone Capture (指定範囲・ウインドウ全体・ウインドウ内など) 【紹介編】
私が使っている画面キャプチャソフトの紹介をします。 FastStone Capture 上の文字列から公式サイトへ行き、そこからダウンロードできます(英語です)。 一番気に入っているのは、スクロールしないと見えないウイン … Continue reading
WordPressで複数のアカウントを登録したらサインイン出来なくなった 【解決編】
WordPressでサイトを作り始めたらおもしろくなって、他のこともしたくなりました。このサイトも今のところかなり試験的に進行していますが、また別の種類のことを試してみたくなって、紆余曲折の末、別アカウントでもうひとつサ … Continue reading