/*

【事業主借:じぎょうぬしかり】個人事業の記帳や青色申告独特の”事業主借”の意味とは?

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket



【事業主借】じぎょうぬしかりとは


事業のために事業主のお財布から補充する資金のこと

「借」という字がついてはいるが
事業主から借りるわけでも利息を払うわけでもなく
もちろん返す必要もない

開業するときだけではなく事業資金がもっと必要になったとき
そのたびに事業主借を使って補充できる

毎年期末に合計されて
次年度の元入金の金額に足されるという性質をもつ


国税庁・税務署の資料 
『帳簿の記帳のしかた』11ページに
簡易帳簿への記帳例として取りあげられています

この資料は最寄りの税務署に行くと
A$の冊子になっている資料がもらえます

「下の説明を読んでもわからないよ!」
「知りたいことが見つからないんだけど・・・」

そんなときは遠慮なく今すぐお知らせください。

ゆっくり社長の最高速でおこたえしています!

・事業主借は事業主からお金を「借りる」わけではない
 あくまでも個人の財布から事業資金を追加するときの名目

・借りるわけではないから返す必要もない

・その年のすべての事業主借は決算のときに合計されて
 次の年の元入金の金額に加えられる

man-thinking3

事業主借(じぎょうぬしかり)って言葉にはおどろいたよ!
青色申告独特のものなんだって?

itsuki-smile

そうですね

事業主借はただ簿記を勉強しているだけでは
出会うことのない
まさに個人事業での記帳を実践するために
便利なものだといえます

man-thinking3

へぇ~
簿記の用語でもないんだね

man-thinking3

それにしても
事業主借ってあんまり印象がよくない言葉だよね

○事業主から借りる とか
○事業主に借りをつくる

みたいな感じがして

itsuki-smile

実際にはまったく「借りる」ということでは
ないんですけどね

事業資金を必要な分だけ増やすときに使う
とっても便利なものなんですよ

man-thinking3

ふうん

たしか個人事業の資金って会社の資本金と違って
カンタンに増やしたり減らしたりできるんだったね

itsuki-smile

そのとおりです!

そして事業資金を必要におうじて
増やすときに使うのが事業主借なんです

man-thinking3

なるほどね

じゃあたとえば事業資金が少ないのに気づいて

「10,000万円足しておこう」

と思ったら
事業主借を使えばいいのかな

itsuki-smile

はい
まさにそんなふうに使います

具体的な手順としては

1.事業主借の帳簿に10,000円を記帳
2.現金かその他預金の帳簿に10,000円を記帳

します

man-thinking3

へぇ

事業主借だけじゃなくて
現金かその他預金の帳簿にも
おんなじ額を記帳するんだね

itsuki-smile

はい

ひとつのお金やものの動きについて
ふたつの帳簿に記帳する

これが青色申告をするための
記帳の基本なんです

man-smile

あっ、思い出した!

それを複式簿記っていうんだよね

itsuki-smile

はい、そうです

簿記とはいっても
どんなときにどの帳簿とどの帳簿に記帳するのかわかれば
ボキ的な知識はいらないんですけどね

man-smile

そうそう!

それにエクセルファイル『初心者さんの青色申告』みたいなものや
無料ソフトなんかを使ったら
より便利でカンタンにできるよね

itsuki-smile

そうですね

青色申告のためのファイルやソフトは
有料のものがかならずしも使いやすいとはかぎりません

今のあなたがすぐに使えそうかどうか

を基準に選ぶといいと思いますよ

man-smile

うん
覚えておくよ!

itsuki-smile

さて

事業主借で

そしてこれはもちろん
必要経費としてあつかえるものです

man-smile

そうか!

知らないだけで
実ははじめから元入金として
自分のお金を事業に提供していたんだね

それならその事業で元入金が増えたら
その分はぼくがもらってもいいってことか

itsuki-smile

基本的にはそういうことですね

事業を成長させていくためにも
少しは元入金が増えていくのが理想ですけれど

man-thinking3

それはたしかにそうかもしれないね

じゃあそんな元入金
日頃の記帳ではどう扱ったらいいのかな

itsuki-smile

これがとってもカンタンで
元入金の帳簿を作って
機首の金額を記入したら
あとは一年ほうっておけばいいんですよ

事業を成長させていくためにも
少しは元入金が増えていくのが理想ですけれど

man-thinking3

えっ

一年間ほったらかしでいいなんてラクでいいけど
どうして何もしなくてもいいのかな

itsuki-smile

その答えは元入金の性質にあります

そもそも元入金というのは
機首に金額が決まったら
期末も同じ金額で
期中に勝手に変えられないものなんです

man-thinking3

日頃の記帳は期中の金額の変化を管理するためのものだから
記帳自体が必要ないってことか

だったら元入金はいつ増えたり減ったりするんだろう

itsuki-smile

期中に変化しない元入金の金額が変わるのは
毎期末の決算から
翌年の期首に繰越をするときです

man-thinking3

へぇ

そんな今年と来年のスキマみたいなところで
金額が変わるものもあるんだね

続きは2017年12月20日現在執筆中
しばしお待ちを・・・

こちらもあわせてお役立てください

【期首:きしゅ】青色申告での”期首”の意味とは

【期末:きまつ】青色申告での”期末”の意味とは

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket


This entry was posted in 青色申告分かる役立つ用語集. Bookmark the permalink.

Leave a reply