/*

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket



青色申告 65万円の特別控除成功者続出


青色申告は簿記の知識がないと難しいと言われています。

が、そんな中、

家計簿をつけるような感覚で記帳をして、
毎年青色申告の65万円の特別控除を受けている個人事業主さんが
後を絶たない!

そんな現象が起きています。


信じられない!!!


あなたが眉間にシワを寄せてそう叫ぶ姿が、
目に浮かぶようです。




あるいは、

そんなこと言ってるけど、
実はみんな、
簿記を勉強してるんでしょ?



なんて思われるかもしれませんね。




でも実際に、65万円の青色申告特別控除を受けるのに
成功している個人事業主さんたちは、
特別な勉強をしたわけではありません。

みなさん、「あるモノ」を使いはじめるまでは、

青色申告なんて
自分にはとてもムリ!

決めつけていた方たちばかりなのです。



65万円の青色申告特別控除が
家計簿くらい簡単な記帳で受けられる?!

個人で事業を展開しているあなた、
または個人事業をはじめて間もないあなた。

こんな問題に直面していませんか。



● 記帳と言っても、一体何をどうしたらいいの?青色申告でこんなに悩むことになるなんて

● 経費と売り上げを
  記録していけばいいんだろうけど、
  どんな用紙、様式で
  記録すればいいのやら・・・。

● せっかく記帳するなら、
  65万円の特別控除が受けられる
  青色申告に挑戦したいんだけど・・・。
  作らなければならない書類が専門的すぎる!



それはそうですよね。

あなたはあくまで「事業を開始した」のであって、
「記帳や簿記の専門家になろうとしている」わけでは
ないのですから。




青色申告初心者にとって特に恐ろしく、
怪物のように行く手をはばむのは、


青色申告の怪物 損益計算書損益計算書』と青色申告の魔物 貸借対照表
貸借対照表』という

青色申告には欠かせない、
ふたつの決算書類です。


これさえなければ、
青色申告は誰にでも可能だ

と言い切れるほどの強敵です。




そこで、長年、個人事業主として、
青色申告をし、
毎回問題なく65万円の特別控除を受けてきた
自分の経験を、
何とか他の人にも活かしてもらえないだろうか。

そう考えて作ったのが、

初心者さんの青色申告

というExcelファイルです。




これは、自分が毎年、
使い続けてきたものを、
より広く、多くの人にも使いやすいよう、
改善をしたものです。


実は一度、
「そろそろ会計業務を他の方にお願いしようかな」
と考えて、何人かの会計士さんと
面談したことがありました。

その際、今までの記帳と決算の状態を説明するため
「初心者さんの青色申告」を見ていただいたところ、
会計士さんに顔を引きつらせて

「これだけ自動で決算の計算ができれば
  青色申告は問題なくできますね。」

と、言われてしまいました。


それで結局今までずっと、
「初心者さんの青色申告」を使って、
自力で記帳、決算、申告を続けて
もう20年以上経ってしまいました。


会計士さんもうならせた、
『初心者さんの青色申告』の
ダウンロードはこちらから。
 ↓  ↓  ↓
初心者さんの青色申告 ダウンロードページ





こんなに簡単でいいの?
『初心者さんの青色申告』を試してみよう

ここで、実際に、
「初心者さんの青色申告」がどんなふうに機能するのか、
試していただきたいと思います。


下にあるのは、
「初心者さんの青色申告」から
ほんの一部を抜き出した見本です。







ここに、次のようなお金の動きを記帳します。

『1月15日、現金で82円切手を10枚、
 820円分購入しました。』




すぐ記帳をしていただいてもいいのですが、
「初心者さんの青色申告」の便利な機能を
ひとつ、ご覧いただこうと思います。


シートの下にあるタブから、
「記帳ガイド」を見つけてクリックしてください。

エクセル「初心者さんの青色申告」で記帳を体験!
(画像をクリックすると、拡大します。)


今回は切手の購入ですから、
見出し語の「切手」のところまで
画面を持っていくと・・・

エクセル「初心者さんの青色申告」で記帳を体験! 記帳先がひと目で分かる! 記帳ガイド
(画像をクリックすると、拡大します。)


切手を購入して、しかも現金で支払った場合には、
「現金出納帳」と「通信費」に
記帳をすることが分かります。

日付や摘要(記帳の取り引き内容)は
入力しておきましたから、
「現金出納帳」の出金欄と、
「通信費」の現金欄に、
「820」と入力をしてください。




これで、

『1月15日、現金で82円切手を10枚、
 820円分購入しました。』

に関する記帳は終了です。


いかがでしたか。

それが何を意味するのか分からなくても、
ガイド通りに記帳をするだけでいい!

これが、
「初心者さんの青色申告」の
一番の特徴です。




でも、『初心者さんの青色申告』は
もちろん、ただ青色申告のための記帳がしやすい
Excelファイルではありません






これが『初心者さんの青色申告』
真の実力!

ここで、『初心者さんの青色申告』が
本当に青色申告に対応できるところを
ご覧いただきたいと思います。

今回記帳していただくのは、
次のような事柄です。

『1月18日、コピー用紙を1,000円分購入して、
 税込料金1,080円を銀行口座から振り込みました。』


早速「記帳ガイド」を参考に記帳!

の前に、「損益計算書」と「貸借対照表」を
開いて見ていただきたいと思います。

そうです!

あの、青色申告を阻む双璧、

青色申告の怪物 損益計算書損益計算書』と青色申告の魔物 貸借対照表
貸借対照表』です。




まずは「損益計算書」から。

先ほどの切手購入の記帳はすでに反映されていますから、
「損益計算書」の経費の「通信費」欄と
経費の「計」欄には、すでに「820」の
数字が入っています。

そして、右下の、
「青色申告特別控除前の所得金額」欄の数字は
「99,180」です。


青色申告に挑戦! 「初心者さんの青色申告」は損益計算書も自動計算!
(画像をクリックすると、拡大します。)




次に「貸借対照表」です。

「貸借対照表」には、

『左右の合計額が同じでなくてはならない』

という厄介な決まりがあります。


青色申告に挑戦する
多くの個人事業主のみなさんが
一番困難を感じるのがこの部分
です。


「貸借対照表」の
左右の数字を合わせるのは
難しくて当たり前

というわけですね。




ところが!


下にある『初心者さんの青色申告』で
「貸借対照表」を見ていただくと・・・。

青色申告 「初心者さんの青色申告」なら強敵「損益計算書」までも自動計算!
(画像をクリックすると、拡大します。)


赤い枠で囲んだとおり、
左右とも「119,180」という数字が
きれいに並んでいます!

さらに「損益計算書」にもあった項目、
「青色申告特別控除前の所得金額」欄の数字は
「損益計算書」と同じく「99,180」です。




さて、それではこれらの数字が、
次の記帳で魔法のように変化するのを
あなたの目で、ご覧いただきましょう。


二番目の記帳内容は、

『1月18日、コピー用紙を1,000円分購入して、
 税込料金1,080円を銀行口座から振り込みました。』


「AA銀行」の「摘要ごと小計」欄に「1,080」、
「出金割合」の「事業」欄に「10」と
それぞれ入力してください。
(入力する欄を赤い線で囲んであります。)


次に、「事務用品費」の表の、
「振込・引落・カード」の欄に
「1,080」と入力します。







コピー用紙を購入したことに対して、
入力をしたのはたったの3か所でしたね。


ではその、たったの3か所の入力が、
「損益計算書」と「貸借対照表」に
どのように反映されているかを見てみましょう!




まずは「損益計算書」。

「事務用品費」欄に「1,080」が
反映されているのはもちろんのこと、
経費の「計」欄が
「820」から「1,900」、
「青色申告特別控除前の所得金額」欄も
「99,180」から「98,100」と
変化しています。


青色申告 とっつきにくい「損益計算書」も「初心者さんの青色申告」なら自動で作成できます!




さて、それではお待ちかね。
貸借対照表」の変化を見てみましょう。


「青色申告特別控除前の所得金額」が
「損益計算書」の数字を反映して
「99,180」から「98,100」に
変化しているのはもちろん。

左右で揃っていなければいけない数字も、
「119,180」から「118,100」に
揃って二番目の記帳が反映されています!


青色申告 最大の強敵「貸借対照表」が「初心者さんの青色申告」なら自動でできます!




このように、「初心者さんの青色申告」は、
「記帳ガイド」どおりに入力をしていけば、
青色申告に必要な決算の数字が
自動で計算・算出されるように作りこまれています






「初心者さんの青色申告」は
万能ではありません

こうして、実際、
どんなふうに使えるのかをご覧いただいた
「初心者さんの青色申告」ですが、

残念ながら、万能ではありません。


それは、

『簿記の知識がなくてもできる
  記帳・決算・青色申告を』

実現するために、
やむを得ず犠牲にした部分です。




例えば、「初心者さんの青色申告」は、
お使いいただける業種を、

・アフィリエイト
・オークション
・情報販売
・コンテンツ販売
・転売(せどり含む)
・通信販売
・(実店舗での)小売業

に限っています。




なぜかといえば、
上に挙げた以外のどんな業種でも
対応できるExcelの帳簿にしてしまったら、
内容が煩雑になり、
分別や判断が必要になってきます。

結果、「簿記のぼの字も分からない」状態では
使いこなせない代物になってしまうからです。




それでは、すでに巷に出回っている、
会計ソフトと何も変わりがありません。

市販されている会計ソフトのほとんどは
どんなに簡単と謳っていても
簿記の基礎知識くらいはないと
使えないものばかりです。




自転車を想像してみてください。

「初心者さんの青色申告」は、
いわばいい天気に特化した自転車です。
サッとまたがるだけで、
どなたにも乗りこなしていただくことができます。


一方市販の会計ソフトはというと、
できるだけ多くの方に、
雨の日も、風の日も、雪の日も、
できるだけいろんな環境で
使ってもらえるような工夫がいっぱいです。

汎用性を高めるために、
いろんな機能がついていたり、
逆にどのようにでも使えるように
枠組みだけの部分があったりします。




すると、晴れた日に、
近くの公園に行くことにしか
自転車を使わない人にとっては、
ムダが多いだけでなく、
どこへまたがるのかも分かりにくい、
漕いでも漕いでも後ろにしか進まない、
なんてことになってしまいます。


そこで、使い手を

『晴れた日に
  近くの公園に行くのにしか使わない』

人に限ってしまおう、
という決断のもと、作られたのが
「初心者さんの青色申告」です。





使える人にはとことん簡単に。
「初心者さんの青色申告」に込められた信念

世の中を見渡せば、
数限りなくある業種の中で、
ほんの一部の業種の個人事業主さまにしか
お使いいただけない。

それが、

『初心者さんの青色申告』

のひとつの大きな特徴です。




その代わり、お使いいただける業種を
営んでいる事業主の方には、

これ以上ないくらい単純な
 記帳・決算・申告を

お約束しています。




まったく簿記や記帳の経験・知識がないまま、
いきなり青色申告に必要な記帳がはじめられる。

それが、

『初心者さんの青色申告』

の、最大にして最高の特徴です。





それでもやっぱり
困ったことは出てきます

『初心者さんの青色申告』が、
簿記の知識などまったくなくても、
日頃の記帳から決算までを
ご自身でしていただけることは
よくお分かりいただけたと思います。




それでも・・・。

単純な例の記帳を、
細かい手順の指示を見ながらするのと、
ふだんひとりで様々な種類の
記帳をこなすのとでは、
やっぱり大きな違いがありますよね。

あなたも、いざひとりで記帳をすると想像したら、
どうしても不安だなぁ、
と感じられたかもしれません。


『初心者さんの青色申告』を
すでにお使いいただいている方たちからも、
このような声が、絶え間なく寄せられています。


「文章や記事を読んで、
 分かったつもりになっても、
 いざ記帳しようとすると
 やっぱり戸惑ってしまうんです。」

青色申告 文章の説明だけではよく分からない




「正しく記帳してきたつもりなのに、
 貸借対照表の左右が、
 どうしても合わないんです!」

青色申告 貸借対照表の左右の数字がどうしても合わない!




「自業自得なのは分かっているんですけど、
 記帳を溜めてしまいました!
 時間がない! どうしよう!」

青色申告 記帳が溜まって時間がない! 間に合わない!




そんな声にお応えして、
スカイプを使った
「初心者さんの青色申告」のための
記帳解説をはじめることにしました。





これなら私にもできます!
しかも一度分かってしまえば
毎年お金をかける必要もないからお得!

利用者様から、たくさんの声をいただいています。
その一部を、ここでご紹介。


● 「初心者さんの青色申告」のような
  だれにでも使いこなせるExcelファイルを、
  無料で公開してくださりありがとうございます。

● 分からなくなったときすぐ対応していただけたので
  とても助かりました。

● 会計士さんに頼んだら、
  毎年1万円くらいはかかると聞いて。
  比較してこちらを選びました。

● 市販の有料の会計ソフトより
  ずっと素人向けですね!






もちろん、節税対策のために
経費を余分に増やしたいなら、
会計士さんに頼むのが、
楽だし、確実でおすすめです。

でも、毎月数万円ほどの収入の申告をするのに、
毎年万単位の出費をするのは厳しいですよね。

特に事業をはじめたばかりの頃は、
利益よりも投資や出費が先行しますから、
数万円のお金をポント出す、というのは
簡単なことではありません。

私が自分で記帳をして、
青色申告をしてきたのも、
やっぱり起業したての頃には
会計士さんにお願いする余裕など
とてもなかった
、という理由からでした。





あなたには、夢に向かって
ひたすら羽ばたいてほしい!

どんなに小さな事業でも、
ひとりではじめよう
自分でやってみようとすれば、
ものすごい勇気がいりますよね。

その一歩をやっとの思いで踏み出したら、
今度は立ちはだかる、青色申告という壁・・・。


同じ起業家として、あなたには、
記帳や青色申告への苦労も出費も
最小限に抑えて、
ひたすら事業に集中してほしい。

そして、夢をひとつずつ叶えていってほしい。
そう願っています。





「記帳から決算を自分でできるようになって、
『あぁ、自分は経営者なんだ』と
はじめて実感しています」

記帳をしたり、青色申告をしたり、というのは、
何も正しく税金を納めるために
必要なのではありません。

むしろ、どれだけの収入を得るのに、
どれほどの経費を要したのか、
月に差し引きでどれくらいの利益があがっているのか、
どんな規模の事業を展開するのに
どの程度の資金準備が必要なのか。

そういったことを把握するのは、
的確に節税をしながら、
順調に事業を成長させていくには
欠かせないことです。

これを最初から、記帳も決算も会計士さんに頼んで
何も分からずにいると、
記帳や決算にかかる費用に加えて、
今度は自分の事業の経営状態がどうなっているのか、
教えてもらうのに
さらに出費を重ねなければいけないことになります。


もちろん、会計士さん、税理士さんはプロですから、
お願いできる部分はお願いして、
安心して事業に専念できるのに
越したことはありません。

でも、最初から何もかも任せきりでは、
自分の事業の健康状態が
自分でまったく分からないことになりかねません。


それに将来的に事業拡大のために
融資を受けることを考えていたり、
ゆくゆくは法人化も視野に入れている。

そんな場合であれば、
自分の事業状況の推移がどうなってきていて、
今後の見込みがどうなっていくのか、
説明できないと大変な苦労をすることになります。

ここでも何も分からずに、
すべてを人に頼むということになれば、
またさらに出費が必要なのは
言うまでもありません。

記帳や決算は、確かに
事業の本筋にあたることではありません。
でも、そこにまったく手を触れない、
というのは、無責任にも思えますし、
私などは、お金の動きとその記録のしかたを
最低限理解できていなければ、
せっかく稼いだお金を
簡単に騙し取られるいいカモになってしまうのでは、
とまで考えてしまいます。

記帳も決算も、
一度最低限のことを理解をしてしまえば、
作業としては単純な繰り返しです。

でもそこから、
あなたの事業の未来が見えてくるのです。





「苦手意識」を「未来を見据える目」へ
スカイプで青色申告



『簿記の知識がなくてもできる
  記帳・決算・青色申告を』

夢に向かって事業をはじめた起業家さんを
助けたい!


「初心者さんの青色申告」は
そんな想いから生まれました。




その使い方を
画面を見て、スカイプで話しながら
説明・解説する、


「スカイプで青色申告」

は、こんな個人事業主さんにおすすめです。




● 自分の事業ですから。
  記帳や決算に
  自信が持てるようになりたいんです。

青色申告 スカイプの解説でよーく分かる!




● 記帳をしていると、
  「貸借対照表の左右が合わない!」
  なんて事態に直面することもあります。

  そんなとき、慌てず騒がず対応できる、
  余裕を持てるようになりたいですね。

青色申告 画面を見ながら一緒に記帳するからとっても安心!




● 本来は常に続けてくはずの記帳なのに、
  ついつい後回しにしてしまうことも・・・。
  サッと片付けられる
  効率を身につけて、
  青色申告を笑顔で乗り切りたいです。

青色申告 たまった記帳ももう慌てない!




「スカイプで青色申告」
特に、

青色申告について
何が分からないのかが
そもそも分からないんです!



そんな個人事業主さまに
ご好評をいただいています。




clock今空いていますかclock


● 記帳をしていたら、分からないことが!
  これが解決できないと先に進めない!

● 記帳をはじめようとしたのはいいけれど、
  どこから手を付ければいいのやら・・・。

● 貸借対照表がどうしても合わない!




危機は、突然やって来るものです。
にもかかわらず、

「今すぐ、対応してもらえませんか!」

という悲鳴に答えてもらえるのは、
会計士さんや税理士さんなら
毎月数万、年間で数十万もの
顧問料を支払っている場合だけ

だったりします。

しかも、土日祝日は、
電話が繋がらなかったり・・・。




一方「スカイプで青色申告」
限られた業種と
『初心者さんの青色申告』Excelファイルを使った
記帳だけに的を絞っていますから、
あなたが困っているとき、
すぐに対応が可能
です。




arrows




青色申告 スカイプで今すぐ問題解決!





「スカイプで青色申告」は、
スカイプの音声、スクリーンシェアと、
『初心者さんの青色申告』を使っての
記帳解説です。

LINEで送る
[`evernote` not found]
Pocket